気温が30℃になってきた

げんごろう

2025年05月22日 05:45

昨日は俺が帰ってくるのが遅くて、雨も降っていたから玄関で待っている猫はトラだけで子猫いなかった

子猫は雨に濡れると体温が下がるからな

とりあえず、昨夜はカリカリを山ほど置いておいたのだが、朝になっても残っていた

子猫用のカリカリはなくなっていたが、これが朝に母猫が連れてきたときに食べたみたいだ

今朝もトラと母猫子猫が玄関にはいたが、腹が一杯と見えて、パウチを開けても喜んで食べはしなかった

皆さん、腹いっぱい状態のようで、俺が餌をやりすぎか?

まあ最初のころのように、がっついては来ないからいい状態ではあるみたいだ

子猫たちを見てもトラは前々怒りもしない

ホントトラは他の猫に対して寛容な猫だな

母猫は我が家の猫達を見るとづーっと怒るのだがな

トラは、我が家の猫達と鼻キスもするくらいで、怒りもしない

子猫たちのために、以前トラが使っていた小屋の寝床を用意している

ただ母猫が小屋に入らないから子猫たちもはいろうとはしない

まあ、今の季節は寒くはないからな

親子猫たちは、どこで寝ているのかはわからない

この子たちがどこかの家の飼い猫であればいいのだが

最近は昼間の気温がかなり上がってきて、外ネコ用の水も一日で容器の中がぬるぬるしてくる

容器の中がぬるぬるしにくいように、ステンレスの容器を使ってはいるのだが、あまり効果はない

わが家の家ネコたちの水のように、タイマーを使って、一日に何回か新しい水を巡回させれば容器がぬるぬるなることはない

ということで、外ネコたちにも、それを実施することにした

24時間タイマーと水道の分岐栓を注文したから、今日には届くだろう

透析が終わって帰ってきてから、その工事をするつもりだ

特に夏場は水はよく飲むしな、外の猫達にもきれいな水を飲ませてやりたいからな

関連記事