蟻対策結果
一昨日、実施した蟻対策
一応効果があったみたいで、今朝もさらに蟻が入っていることはない
蟻が入らなかったおかげで、今朝は皿が空っぽになっている
何が蟻に効果があったのかはわかってはいない
置台の下にアルミテープを貼り、粘着テープも貼った
重ねた皿の下皿の中には、コーヒー粉を入れた
置台の下を見たのだが、粘着テープに蟻がくっついている気配はない
アルミテープには殺虫剤も吹き付けておいたから、それのせいかもしれない
まあ、本当は一つ一つやって効果を見ることがいいのだろうが、なんせ蟻が入るのが嫌だったのでまとめて対策を下
まあ粘着テープは時が経てば効果がなくなるので、もし蟻が入るようになれば貼り換えは必要になる
梅雨になってコーヒー粉が湿気で固まった場合はどうなるのかもこれからだしな
まあ、一応今の所は効果が出ているのでどれだけ、続くか検証するだけだ
今朝も玄関でトラとトラ母がおれの出待ちをしていた
夕べ寝る前にも母猫が来てご飯を催促したからパウチを与えたのにな
今朝もいつものようにパウチとカリカリを与える
なんかトラ母が体が細いなあと思っていてな
わが家に来ない間に、あまりご飯を食べていなかったのかなとも思っている
今朝も鳴いてご飯を催促するトラ母
まあうちに来る限りは朝夕は必ず栄養たっぷりにご飯を上げるから、痩せていくことはないだろう
ただトラ父は完全に姿を見なくなったから、もしかしたらもう居なくなったのかもしれない
監視カメラにも一切写っていないからな
新たに加わった黒白柄の猫は変わらず昼間来ている
この猫はトラと仲が良いからな
ただ避妊手術をしていないみたいで、今の時期は盛りで時々大きな声で鳴いている
いくらトラを呼んでも、トラは去勢をしているから残念ながら盛りの相手はしない
関連記事